こんにちは、りりえぴです!
最近毎日寒いです、、寒いときには美味しくなる食べ物もあるわけでして・・
その代表格が「牡蠣」!!
りりえぴも目がありません(笑)
北海道出身のりりえぴは、幾度牡蠣で痛い目にあったかわかりません、、
けれども嫌いになったことは、
かれこれウン十年生きておりますが、1回もありません~♪
牡蠣は生牡蠣、蒸し牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣の燻製、牡蠣のグラタン、
牡蠣のアヒージョ、牡蠣フライ!
何でもかんでも大好きですが
このお店、とっても新鮮な日本全国の牡蠣を仕入れており、
そのとき仕入れてある、牡蠣の食べ比べができるんです。
でもって、どれもお手頃価格ですので、都内の高いオイスターバーに
行くよりも、月島までちょっと足を延ばしてでも
行ってみる価値は大有りであります♪
IKI OYSTER BAR
あまりに美味しくお値段もお手ごろなのですが、
築地で三代続く、「築地三代」老舗の仲卸業屋さんが、
2015年に月島にオープンしたバルみたいです。
それは目利きには間違いなしですよね♪
1Fはスタンディング形式で、2Fがテーブル席になってます。
2Fは落ち着いた雰囲気で、デートなどにもgoodかな
今回は、こちらの牡蠣を頂いてみました。
まずは生牡蠣!

長崎県の「小長井」、山口県の「才川」、兵庫県の「室津」・・・
どれもこれも、お、おいしすぎ・・・

こちらは以前行ったとき頼んだ品々・・
北海道の「厚岸」、三重県の「浦村」、このときも「室津」を
食べました!厚岸、おおきすぎ♪
みんな微妙にお味が違うのが不思議ですが、どれもこれも
とにかく美味しい~!!
続いて蒸牡蠣!蒸し牡蠣は500g、1kgを選べます。

魚介のブイヤベース・・・!バケットと一緒に♪

この日は4人で訪れたのですが、上記の他に、
牡蠣のクリームパテ、マグロのお料理、牡蠣のアヒージョなどを頼んで、
飲み物を入れても一人4000円ちょっとで済みました。
この他、〆の魚介カレーもあり、こちらを注文するころには
完全に出来上がっておりますが、長居するのであれば、
ぜひカレーもおすすめです♪♪
せっかく月島まで来たので、このお店で牡蠣を食べてから、
2件目にもんじゃ屋さんにいくのもおすすめです!
- IKI oyster Bar(イキ オイスター バー)
- 住所:東京都中央区月島1-27-12
- 電話:03-6228-2158
- アクセス 地下鉄月島駅10番出口より徒歩3分
- 営業時間 17:00~22:30(お料理L.O.21:30/ドリンクL.O.22:00)
- 定休日 月曜費(祝日の場合は営業することもあり)
- 食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13174840/