こんにちは、りりえぴです!
先日、有楽町どさんこプラザに行ってきてきました。
北海道の物産を売っているお店です。
友達が、「これ、美味しいよ~」と言ってたお菓子がこちら、
元祖オランダせんべい
北海道根室市の伝統あるお菓子みたいです。
・・・りりえぴは、初めて見ました。
友達の言うとおり、帰ってからさっそく頂いてみることに・・・
こんな感じで、かなり大きいです、、
見た目は完全に、巨大ワッフル!
食感は、袋にはもちもちと書いてありますが、なるほど
洋風濡れせんべいと言う感じです(笑)
・・しかし、ひっぱらないとかみ切れないかな、、(汗)
素朴なお味・・・!黒砂糖の甘さがほのかに口に広がって美味しいです!
こんな大きなのが4枚入ってます。
原料は、小麦粉、砂糖、黒砂糖、植物油、塩、重曹が入ってます。
それにしても見た目が不思議です(笑)
オランダせんべいは、この根室市のお店で、昭和40年から販売してるみたいです。
出来上がった当初はパリパリのおせんべいだったみたいですね。
リンゴのフィリングや、メープルシロップをかけても美味しそう!
色々考えてるうちに、あっという間に4枚完食してしまいました・・
たしかにやみつきになるかも、、(・・;)
でも良く見ると、この袋には札幌の住所が書いてありました。
りりえぴが購入したのは、根室の端谷菓子店の息子さんが、
札幌でお店を開いて作ってるバージョンでした!!
札幌の株式会社はしやでは、堅焼きのオランダせんべいも購入できる
みたいです。
元祖「オランダせんべい」
- 端谷菓子店
- お値段 250円
- 住所 北海道根室市千島町2-11
- 電話・FAX 0153-23-3375
- 注文 FAX専用フォームで注文できるみたいです
株式会社はしや
- オランダせんべい株式会社はしや
- お値段 260円(堅焼きは210円)
- 住所 北海道札幌市西区山の手3条3丁目4番11号
- 電話 011-642-5660
- facebook http://www.facebook.com/sapporo848