こんにちは、りりえぴです♪
行って来ました!門前仲町の「魚三」!
今回は再訪ですが、前回来たときは5年以上前・・・(笑)
でもっても、あの活気はまったく変わらず・・・
めちゃくちゃ新鮮でお安いお刺身を頂く事が出来ます!
お店に並ばず入るコツ
雨の日と、月曜日がおすすめです!比較的すんなり入れるみたいです。
こちらのお店、開店が16時ですが、
土曜日などは、お店の前に100人位並ぶらしい・・・
りりえぴ達は、金曜の18時に訪れて、2階席で20分待って入ることができました!
ラッキーかも?!
2階に上がると既にお店の中は、ぎゅうぎゅう詰め。
4人のお客さんが並んで待っていました。
そのあと、続々とつめかけてきて、2階の階段に並ぶお客の数は、増える一方・・
お仕事を定時で終わらせてダッシュするか、少し早めに来るのがベストですね!

今回りりえぴは女の子と2人で訪れました。
このお店はサラリーマンや、地元のおじさん達で、かなりぎゅうぎゅうで
にぎわってますので、女子だけだとちょっと入りずらいな・・・
そいでもって、お店の人にも注文とりずらいな、、
と思っている方もいると思います。
(なにせモゴモゴ言って注文してると、怒られますし、、無視される(・・;)
でも美味しい新鮮なお刺身をお安く食べたいのは女の子も同じだよ~
しかも超美味しいエビフライが待ってるよ!!
サックサクのホタテフライやあなごの天ぷらもあるよ!
ここはガンガンお店に入るべし!

1階は常連さんがひしめいてるので、
若干落ち着けるのは2階!!
座席がコの字に並んでいて、その間を通って注文をとってくれるので、
お店の奥さんに声もかけやすいです。

今回2人で注文したのは
- あんきも 280円
- 生しらす 280円
- 寒ブリのお刺身 440円
- エビフライ(大3本入り)570円
- あなごの天ぷら 450円(量多い)
- 生うに 650円
- にこごり 400円
- さつま揚げ 400円
- おつゆ (ブリのあら汁) 100円×2ヶ
これに飲み物を入れても、2人で5950円!
ちょっと食べ過ぎたかな(笑)
みなさん、一人だいたい2000円位で済んでるみたいです。
最後に「おつゆ」を注文してみて下さい!
100円とは思えない美味しさです♪
食べログ:
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13003007/
今日も訪れて下さりありがとうございました!(´▽`) /